2018.9.25
建具も取付けられて、これから内装仕上げに入っていきます。


下地の処理が終われば「ほたて漆喰」を施工していきます。
シックハウスの方や無添加住宅が気になる方には、自然素材でできた「ほたて漆喰」がおすすめです。

2018.9.20

足場はまだありますが、インナーガレージ上のキーストーンをご紹介します。
実際の石に機械で彫り込むのですが、施主様のお好きなデザインで彫ることが
できるので、アクセントや表札代わりになったりします。
玄関上のアーチ部分や、ガレージ上など、お好きな場所に設置できます。

各部屋の間仕切りもできて、実際に置く家具の寸法なども計れるように
なってきました。
今回、身体にやさしい「ほたて漆喰」を一部内壁に使用します。
その様子はまたアップしますので、宜しくお願い致します。
2018.9.13

レンガ施工も終わり、これから美装をかけ きれいにしていきます。
足場が外れるまであと一息です。

内部は階段もでき、もう少しで内装がはじまります。

2018.9.13
大地震の2日後、無事引渡しを終えました。
さすが「レンガの家」、内外部とも どこにも亀裂などはなく、頑丈さが証明されました。


内館は施主様の希望でお見せできませんが、ウッドシャッターや装飾など
輸入住宅仕様に仕上がっています。
建築に携わっていただいた皆様、どうもありがとうございました。